昨日は掛かりつけ病院の閉業による新規掛かりつけ病院への転院のために 紹介状を持って診断を受けてきました。 午後3時から受付ということで昼飯抜き、 血糖値・HbA1C検査など一通り検査があって無事受け入れてもらえることになりした。 糖尿病が見つかって30年見つかって最初に3週間の「教育入院」に始まり 退院の際に「あなたは糖尿病患者には該当しないです」と手帳はもらえませんでしたw それから15年ほど運動と食事療法で無投薬、70歳になってから弱い薬を飲みませんか? 「老後に自分でインスリンの注射をするのは大変ですよ」と説明されて穏やかな薬を始めました。 86歳の高齢ですので再検討をしていただいて今の服用内容で基本はオーケー インスリンを出す薬だけ1/2に減らしてみようということになりました。
今朝、庭の無花果が50個ほど実をつけたうちの1個が色づき始めました! 実の付け根に輪ゴムが巻き付いていますがこれはアリよけのおまじないです。 春に3個、先に実った「イチジクの花」と呼ばれる巨大なに実に付けてみたら効果抜群でした。
|