ebatomの画像掲示板
パスワードはebatomです。
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 「輝く人。」6 ebatom  2022年7月6日(水) 22:05
修正
「終活」
ちょっと前まではね、
「僕、もういい加減歳だからね、若い人達と同じことはできないんだよ」
なんて愚痴をこぼせばばね、
「いやいや、絵鳩さんはまだ十分若く精力的だから、何でもできますよ」
なんてお世辞にも言って貰えたんだけど、
最近はね、
「僕、もう老人だからね、精神も肉体も限界に来てるよ。」
なんて謙遜して言うと、先方はさすがに返答に困ったような様子で、
「そそ、そんなことはありませんよ、まだまだご活躍を期待・・・」
なんて言葉を濁すんだ。
これが結構堪えるんだよ。(涙)

  ebatom  2022年7月6日(水) 22:05 修正
01

 「輝く人。」5 ebatom  2022年6月22日(水) 20:08
修正
「ビールタイム」
二人で待ち合わせて、用件が済んで一段落すると、
どちらからともなく、
「それじゃ冷っこいものでもやりますかぁ?」
「いいねえー」となる。
「それでアズキにする?それともマッチャ、イチゴ?」
「えっ?」
「えっ??かき氷じゃないの??」
「えっ?えっ?」
奴と会う度に必ず、何度も何度もこの単純なギャグの応酬になる。
オチが分かっていても、お互い知らないふりして、からかう。
飲み屋での待ち遠しいビールタイムだ。
先日、そんな親友も先に逝ってしまった。
寂しいなあ・・・(涙)

  ebatom  2022年6月22日(水) 20:36 修正
01

 「輝く人。」4 ebatom  2022年6月21日(火) 23:00
修正

「選択」
先日、拙宅に不在配達の案内用紙がポストインされていた。
早速、配達業者に再配達の依頼をすると、
電話口の彼曰く「それでは配達時間は18時から21時か、20時から21時にしますか?」
だと・・・
えっ!聞き間違いかと思って、もう一度尋ねたが、やはり同じ説明をする。
当然20時から21時を申し出た。
それで、昔、那覇の公設市場脇にあった食堂のランチを思い出した。
そこで何とか定食を注文すると、
若い女店員は「ライスは白米にするか、カレーライスにするか」と聞いてきた。
もちろんカレーライスを選択した。(笑)

  ebatom  2022年6月21日(火) 23:01 修正
01

 大根 ebatom  2022年6月20日(月) 23:32
修正
大根
拙庭でも大根を作っていますが、今年は八百屋で買った方が安いですね。(涙)近くのお店で1本10円で売ってますが、あながち特売や見切り品ではなく、ここ数週間、ずっと10円です。そこで沢山買って干しておくことにしました。まずは「べったら漬け」と「沢庵」を作りました。

 「ニンニクの熟成」 ebatom  2021年5月18日(火) 23:49
修正
「ニンニクの熟成」

以前知人から紹介された「黒ニンニク」の魅力にすっかり病みつきになり、なんとか自家熟成出来ないものか思案していたら、偶然にも道端に3合炊き炊飯器が落ちていましたので、その保温機能を活用して製作してみました。

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:50 修正
01

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:51 修正
熱を加える前に1日お酢に漬けて臭いを取り除きます。

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:51 修正
内釜の底に小石を敷いて、焦げ付かないように工夫しました。

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:52 修正
02

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:53 修正
均等に熱が加わるように水を足し、1日に1回裏返しにします。

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:53 修正
03

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:54 修正
これは9日ほど熟成させたものですが、黒く変色してくれば、食べ頃でしょうか。特有の臭みもほぼ消えました。

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:54 修正
04

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:55 修正
果物の様に甘く、まるでプルーンのような食感です。

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:55 修正
05

  ebatom  2021年5月18日(火) 23:57 修正
06

1 2 3 4 5 6 7 8  全 102件 [管理]
CGI-design