NR52(NH-N)水銀電池を使うカメラのための工夫 |
オリンパス35EC2や35EDはNR52という水銀電池を二個使用しますが、この電池は現在入手不能です。 アダプタを使う手もありますが、下手するとカメラより高いので、ここはお金のかからない方法でいきましょう。 平成13年4月29日 |
これはオリンパス35EDです。 カラになった水銀電池が入っていました。 素直に”関東カメラ”や”セレック”が発売している電池アダプタ使えばいいのですが結構高いのです。 |
|
かなり大きめの電池です。 NR52(HN-Nと同じものらしい)と表記されています。 この電池、完全に放電した状態での内部抵抗が80Ω程ですのでそのままスペーサーとして使え、関東のアダプタのように電圧調整付きになります。
|
|
この内部抵抗のため、若干電圧が低めになります。動作には問題ないのですが、バッテリーチェックが点灯しない場合があります。 このようにハンダでショートさせれば0Ωのスペーサーになります。 そのまま使ってもショートさせても、どっちでもOK。 |
|
左側はLR44を二個重ねて、その周りをテープで固定したもの。 これと、使用済みの水銀電池を入れればOKです。電圧の少々の差は気にしないように(^^) 使用済みの水銀電池がなければ、同じようなスペーサをアルミホイルやパチンコ玉で作りましょう。 |