GOMZ:コムソモーレッツ(Komsomolets, комсомолец) |
ebyaで$49.99で落札したコムソモーレッツ。レンズはT-21 80mm F6.3、シャッターはB,
1/25, 1/50, 1/100。T-22が付いたものもあるようである。ルビテル→ルビテル2→ルビテル166→ルビテル166B→ルビテル166
Universalと変遷をかさねる。 2002年5月16日 2004年月4日改定 |
![]() |
1/25secが不調、レンズにホコリぐらいで1948年製のカメラとしては非常に良いコンディションである。 |
![]() |
|
![]() |
T-21 8cm 1:6.3 No.4884005である。 |
![]() |
最終機まで引き継がれたブリラントファインダ。 |
![]() |
なかには木製のスプールが入っていた。当時のフィルムはこれに巻かれていたのであろうか?? |
![]() |
スロー不調のため分解。前玉回転式なのでイモねじをはずせばOK。 |
![]() |
なんとも恐ろしくシンプルなシャッター。 |
![]() |
ガバナは一応スプリングがかかっているが自重で動いているようで「重力ガバナ」と呼んでいる。ガバナ以外はスメ8のシャッターとほとんど同一である。 シャッターの拡大図はここ。 |